波線を制覇する!

波線の描き方いろいろ
イラレで波線

波線を制覇する!

波線の描き方

大まかに、

  1. 描いた線を効果で波線にする
  2. 波線を描いてパターンブラシで使う
  3. 力技で全部手描きする

 と、いった方法に分けることができると思います。

効果で波線に変形する

 おそらく一番簡単で今風な作り方だと思います。

 効果メニューパス変形 >ジグザグと選択します。

 ジグザグという名前の通り、本来ジグザグにパスを変形する効果ですが、滑らかにというオプションを選択することで、ジグザグの角が丸くなります。

 大きさは線の中心からの揺れ幅、折返しは回数です。

 この方法だとどんな図形に対しても波線にすることが可能です。

効果波線図形

 この効果は万能ではなくて、折返しの回数はアンカーポイントとアンカーポイントの間の回数になります。なので図形に適用すると1辺の中で指定した回数分おりかえされます。

折返しの回数

パターンブラシで波線をつくる

 波の基本形を描いて、パターンブラシとして登録してしまうというのが、この方法の考え方です。ちょっと昔ながらな論法かもしれません。

 波線の基本形を描くのには少しコツが必要です。と、いうのもパターンブラシでは繰り返して使う都合、繰り返し部分がわからないような図形を用意する必要があります。

波線パターンブラシ

 線のままパターンブラシで登録しても図のように途切れ目が生じてしまいます。この問題を回避するためにはパスのアウトライン化 を行う必要があります。

 その前に線できれいな波線の元の描き方です。

波線の元を描く

1. 真円を描きます。楕円ツールでShift キーを押しながら描きます。2. 描いた真円と重なるように適当な四角を描く。
波線元

3. 両方のパスを選択して、パスファインダーで次の図のような図形を作成します。

波線元
4. 片方のポイントを中心に回転しながらコピーします。Shift +Alt (Macは +Option )キーでマウスドラッグです。
波線

5. 交点を連結します。

 連結しなくてもいいですけど、A型よりのAB型の自分は連結します。

6. 出来上がったシェイプの線指定を以下のようにします。

 線端だけが重要です。

突出先端

7. パスの両端と重なる四角を描きます。

 ぴったり合っていないとだめです。

パスの両端

 スナップ機能などをつかって正確に合わせる必要があります

パスの両端拡大

8. 最初に描いた波線の元のパスだけをアウトライン化します。

両端アウトライン

9. パスファインダーでカットします。

 下図はパスファインダーで処理して、必要のない部分を削除して出来上がったシェイプです。わかりにくいですが、両端の形がポイントです。

10. 出来上がったシェイプをカスタムパターンブラシとして登録します。

 シェイプをブラシウインドウパネルへドロップすると、新規ブラシダイアログが表示されるので、パターンブラシを選択します。

パターンブラシ登録

 正しく作成できると、線に対してブラシを適用すると波線が描画されます。

パターンブラシ完成

 この方法の最大の弱点は角の処理です。効果で作成したときのように多角形の図形に対してきれいな角の処理ができません。

自分で頑張って描く

 やめたほうが良いです。きれいにできるわけありません。でも、ケースバイケースかもしれません。整然とした波線はともかく、いい加減な感じを求めているならそれもアリです。

 先に直線的に描いて、コーナーウィジェットで丸めるという手も考えられます。

波線フリーハンド
Picture of Minoru Nitta
Minoru Nitta
グラフィックデザイナー・フォトグラファー
このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手マニュアル進捗 39%