選択してなくても色が変えられるスウォッチオプションのグローバル
なんだか地味目のスウォッチパネル
もちろんユーザーによって印象は違うと思いますが、自分にとってスウォッチって地味な存在です。だって色ってカラーチャートを見たり、自分のデザインしようとしている印象で決めたりするもので、あらかじめ指定されているものってあまり使わないですよね。まぁよく使う色っていうのもありますけど。
近い色をスウォッチで選んで微調節ってのもあまりやりません。なんだか先入観が生まれてしまって、デザインのゴールがぼやけてしまうことがあるからです。
スウォッチオプションというさらに地味な存在
ただでさえ自分にとって地味なスウォッチ、このオプションがもっと地味かと思っていたら、超便利な機能が潜んでいました。


グローバルに指定されたスウォッチ色のサムネイルの右下には切り欠きが入ります。
一挙に色を変えられる!
さて便利なのはここからです。上記の方法で指定したスウォッチとオブジェクト。以下の手順でオブジェクトの色を指定します。


一回正しく指定することができれば、指定元のスウォッチのサムネイルをダブルクリックしてスウォッチオプション内で、内容を変更することでオブジェクトの色を一挙に変更することが可能です。


色を変更したいオブジェクトを選択する必要もありません。該当のグローバルスウォッチ色に指定されているオブジェクトの内容が一挙に変わります!