Illustrator 3D機能の落とし穴

要注意!
illustrator new sphere

Illustrator 3D機能の落とし穴

進化するIllustratorの3D機能

 最新のIllustratorで利用できる3D機能は2022年に刷新され、レイトレーシングやSubstance 3Dを使った質感表現など大きく変化しました。

 サスガに3Dアプリケーションのような自由度はありませんが、フォトリアルな表現がIllustratorの中だけで作成できるのは心強いです。

 でも、どういうわけか以前からある3D機能も未だに“クラシック”という名前で残っています。

 実はこれには大きな理由があります。

illustrator 3d

進化したIllustratorの3D機能ではできないこと

 実は新しいIllustratorの3D機能にはできないことがあります。

 それはアピアランスを分割したときの処理結果。

 クラシック3D機能ではパスに変換されますが、新3D機能ではレンダリング結果が画像として配置されます。

使い分けが必要

 筆者の場合はフォトリアルな画像を作成するというよりは、デザインに立体的な表現を活用したいときに、3D機能を使うことがほとんどです。

 そうなるとパスに変換されるクラシック3Dを使うことがほとんどです。

 新しい3D機能は影などもレイトレースを使用して非常にキレイな表現をすることができますが、もう一声機能が整理されるまでなかなか使い所は少なそうです。

Picture of Minoru Nitta
Minoru Nitta
グラフィックデザイナー・フォトグラファー
このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手マニュアル進捗 39%