ElementorとElementor Pro何が違うのか?比較表!

わかる限り比較してみました
elementor

ElementorとElementor Pro何が違うのか?比較表!

ElementorとElementor Pro

 Wordpressでグラフィカルなサイト編集環境を実現するページビルダーElementor ですが、無料版のElementor有料版のElementor Pro があります。

 有料版のElementor ProElementorサイト でユーザー登録してプランに応じて支払い、Elementor Pro プラグインをインストールしたあと、登録したユーザーでサイトをアクティベーションすることで利用できるようになります。

 プランの違いでアクティベートできるサイトの数が変化します。

ESSENTIAL

$ 49
  • 1サイト

ADVANCED

$ 99
  • 3サイト

EXPERT

$ 199
  • 25サイト

AGENCY

$ 999
  • 1000サイト

 価格設定とサイトの数のバランスがなんだかスゴイですが、クライアントを多く抱えているウェブ制作会社は1000サイト年間999ドルは結果安いと思います。

 欲を言えば中間プランがほしいですけど。

 上記の他に年間99ドルでホスティングサービス付きのプランも選択可能です。

 ちなみに価格は頻繁に変動します。

Elementor無料版と有料版のElementor Proの違い

 当たり前ですがかなり違います。

ウィジェット

 プロ版 とカテゴリー分けされているウィジェット、テーマビルダーでも使う動的に内容を取得することができるサイト とカテゴリー分けされているウィジェット、WooCommerceをインストールしている場合はWooCommerce とカテゴリーわけされているウィジェットはまるっと使えません。

機能面

 ダイナミックタグ と呼ばれる動的にコンテンツを呼び出す機能、例えば見出しを自動的にページのタイトルを呼び出しで挿入するといったような動的な機能が無料版では一切使えません。

 有料版のProにすると無料版で使えるウィジェットにもダイナミックタグやその他の様々な付加機能が解放されます。

グローバルウィジェット

 ウィジェットの設定をグローバルウィジェットとして登録、サイトの異なった場所でリサイクルすることができます。またグローバルウィジェットの内容を変更すれば適用した部分は一斉に変更されます。

カスタムCSS

 ページ単位、ウィジェット単位でCSSを設定する機能は無料版では使えません。

カスタムフォント

 Wordpressの管理画面に表示されるElementorメニューにあるCustom FontsではウェブフォントなどをアップロードしてElementor のフォント選択リストに追加することが可能です。

カスタムアイコン

 Wordpressの管理画面に表示されるElementorメニューにあるCustom Iconでは様々なウィジェットで利用できるFont Awesomeアイコンに加えて自分で用意したSVGファイルをアイコンとして登録することができる機能です。

テーマビルダー

 共通ヘッダー、共通フッター、投稿記事のデザインや固定ページのデザイン、様々な要素をWordpressのテーマを作成するように視覚的に編集できるElementor のハイライトとも呼べる機能テーマビルダーも有料版のみの提供になります。

ウィジェット内の細かな機能

 画像系ウィジェットであればKen Burnエフェクト、高度な設定の中のモーション効果にあるScrolling Effects、複数画像を自動で並び替えていくMasonry Layoutなども無料版ではキャンセルされてしまいます。

高度な設定内モーション効果

Elementor 高度な設定

 高度な設定の中にあるモーション効果の内容も変化します。

 Elementor Proではスクロールに反応する効果、マウスの動きに反応する効果、スクロールしても表示が隠れないStickyが有効になります。

機能 Elementor Elementor Pro
グローバルウィジェット x
カスタムCSS x
Pro Templates プロ版テンプレート x
Masonry Layout x
Ken Burns Effect x
カスタムフォント x
カスタムアイコン x
Scrolling Effects(スクロール効果) x
Popup Builder(ポップアップビルダー) x

結局無料版では制限が多すぎる

 多分半日くらいElementorを使っていると無料版では満足いかなくなると思います。

 でも、1年間6000円という値段は決して高くないと思います、月に換算すると500円。

 エンジニアを雇ったら何十万もかかります。

 月500円でこのストレスレスの環境が手に入ると思えば安いものです。

 オススメはとりあえずユーザー登録(無料)しておいて、もっと色々な機能が必要になったらプランを選んで購入するのが良いと思います。

 自分もそうやって、気づいてみれば40クライアントほどElementor化 してしまいました。。。

Picture of Minoru Nitta
Minoru Nitta
グラフィックデザイナー・フォトグラファー
このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手マニュアル進捗 39%