- 透明部分を保持(E)
- 描画モード(D)
- 次の描画モード Shift +^
- 前の描画モード Shift +–
- トラックマット(A)
- レイヤースタイル
- 表示
- 作成
- カメラ
- オートトレース…
- プリコンポーズ(P)… Ctrl +Shift +C
スイッチ(W)
機能のほとんどはレイヤーパネル内の要素の表示・非表示などです。スイッチと言うくらいなので、レイヤーパネル内にはスイッチとしてアイコン表示されていて、そのアイコンをクリックすることで同様の操作を行うことが可能です。
他のビデオを隠す Ctrl+Shift+V
選択しているレイヤー以外を非表示にします。メニューを実行すると選択中のコンポジションパネルの選択中のレイヤー以外の一番左にある目玉アイコンが消えてレイヤーが非表示になります。
すべてのビデオを表示
すべてのレイヤーの目玉アイコンがオンになり表示状態になります。
すべてのレイヤーのロックを解除 Ctrl+Shift+L
ロックされたレイヤーのロックが解除されます。
エクスプレッションを有効にする
エクスプレッションを無効にする
シャイ
選択したレイヤーをシャイレイヤーに設定します。シャイレイヤーに設定したレイヤーは一時的にタイムラインウィンドウでレイヤーを非表示にすることができます。