crftロゴ
辞典アイコン

Elementorは初心者向けのビジュアルエディターなのか?

すっかりグラフィックデザイナーの活動の場が紙面から、スクリーンに移動した昨今。
elementor
Minoru Nitta
Minoru Nitta
グラフィックデザイナー・フォトグラファー
このエントリーをはてなブックマークに追加

すっかりグラフィックデザイナーの活動の場が紙のうえから、画面のうえに移動した昨今。ウェブわけわかんねー、というデザイナーの方多いと思います。

ウェブはわけわからんので、ウェブのプログラマーに発注しちゃえという流れになってしまうの多いと思いますけど、果たしてウェブのデザインと技術的な話って同列に考えてよいんでしょうか?

自分の経験からですが、本当に複雑なウェブサイトを求めてくるクライアントは一握り。仕事的に見ると、デザイナーが思ったデザインをどれだけ再現できるかがポイントになります。

プロのデザイナーが使えるElementor

当たり前の構造を持った見た目のキレイなウェブサイト。知識がないと、そんな簡単なことが難しい。Elementorはプロのデザイナー救世主!いままであったビジュアル編集ツールとはもうレベルが違います。デザインのプロでコーディングの知識はあまりない、そんな人のためのツールです!

ウェブエンジニアリングの初心者向けという意味で、Elementorはデザインのプロがストレスなくデザインに集中できるようになる環境を提供してくれます。さらに、ウェブエンジニアリング初心者向けと言っても、細かな設定もできるし、サイトをつくっているうちにある程度の知識はついていくと思います。

ここ一か月で、クライアントのサイト20サイトあまりを、すべてElementor化してしまいました。

進捗状況 32.8%