キーフレームを打つ

Blenderを初めて触る人に向けてキーフレームを打つフローを紹介しています。

 Blenderを初めて触る人に向けてキーフレームを打つフローを紹介します。

1.キューブを左クリックして選択します。

 G,Z 、「10」の順にキーを押します。

 G は「Grab(掴む)」動作のショートカットです。

  動作のショートカットを押下してからZ でZ軸に対して「(+)10(m)」という動作を行いました。

2.大きさを調節

 このままではキューブが視界に入らないのでスクロールで拡大縮小します。

 このとき、上画像の赤枠の中にマウスポインタがあることを確認します。

 ちょうど良い感じになりました。

3.キーフレーム設定

 いま画面下部にあるタイムラインは「1フレーム目」に存在します。

 I を押してLocationをクリックします(そのままEnter でも選べます)、これで「1フレーム目」にこのキューブの「位置」がキーされました。

4.再度位置を調節

 先程と同じようにGZ 、-9で位置を合わせます。

 I でLocationを選びます。

 これで2箇所のキーフレームが打てました。

 タイムラインをよく確認するために窓を広げます。

 赤線の部分をマウスで左ドラッグして調整します。

 2つ確認できます。 赤枠の中で「T」を押下。

 するとキーフレームに対するイージング、動きのエフェクトが選べます。

 Space で再生できます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手マニュアル進捗 39%