ジェネレーティブ塗りつぶしの威力
ベータに実装されたジェネレーティブ塗りつぶし
生成AIのAdobe Fireflyのベータリリースに合わせて公開されたPhotoshop 24.7ベータ版、ジェネレーティブ塗りつぶしという機能が搭載されています。
ジェネレーティブ塗りつぶしはFireflyを利用して選択部分に対してプロンプト(文字列)を入力することで領域を塗りつぶす機能です。
言い換えると、選んだ部分に画像を生成する機能で、塗りつぶしとは言いつつ普通に自動描画機能のようなものです。
既存の機能でコンテンツに応じた塗りつぶしが同じような機能に思えますが、全くのレベル違いの機能で、コンテンツに応じた塗りつぶしは既存の画像を参考して新たに領域を埋めるという考え方ですが、ジェネレーティブ塗りつぶしは無から有を生み出す機能です。
ジェネレーティブ塗りつぶしを使うには?
Photoshopベータをインストール
ジェネレーティブ塗りつぶしを利用するにはまずPhotoshop 24.6ベータをインストールする必要があります。
Photoshopのベータ版のインストールはデスクトップ版Adobe Creative Cloudアプリから簡単に行えます。
アプリタブを選択して、左のカラムからベータ版アプリを選択、Photoshop (Beta)の欄にあるインストールボタンをクリックすれば完了です。
最新のリリース版とベータ版両方インストールしておくことが可能なので、適宜使い分けることも可能です。
ジェネレーティブ塗りつぶしは何に使える?
塗りつぶしというくらいなので、何もないところになにかを描画するということです。
邪魔なものを消す
邪魔なものを消して、あたかもそこに存在しなかったように背景や画像の要素を再描画することができます。
不要な部分を選択して、ジェネレーティブ塗りつぶしを実行します。
この画像の結果を得るために、プロンプトを入力して何回か生成しなおす必要がありましたが、結果は驚異的です。
プロンプトは
“empty sofa against wooden wall ”
でした。
Photoshopベータのジェネレーティブ塗りつぶしの結論
やばいレベルであることは確かです。
でも残念ながら仕事で使えるレベルにはなっていない印象でした。
ラフやバリエーション出しにはもってこいの機能であり、最終的な写真やイメージはクリエイターの意図が視覚化されたものが結局必要になるなという感じです。
しかし、生成AIの精度は日々進化しています。
著作権が処理されていて商用利用が可能であるというAdobeの画像生成AI、これもしかしてAdobe Stockの存在を脅かしてしまうんでは?
少なくとも今後ラフを作成する場合はStockではなく、AIを利用していくと思います。。。