Adobe Illustratorが25.3.1にアップデートされました。
大きくは
- 回転ビューモードの追加
- M1チップへの対応
- 書式形式なしでテキストをペースト
- 非表示レイヤーを削除
などの機能が追加されました。Illustratorの新機能の詳細 はAdobeサイトのページで確認することができます。
また細かな不具合 も修正された模様です。
iPad版Illustratorのような回転ビューモード
個人的にはあまり使わないような気がしますが、あったらそれはそれで便利な気もします。

ツールパネルに新たに設置された回転ビューモードですが、表示されていない場合はズームツールや手のひらツールがまとまっている部分を長押ししてみてください。
プルダウンして回転ビューツールをその中に見つけることができると思います。
このツールはアートボードを自由に回転することができますが、あくまで見た目でアートワーク的に回転しているわけではありません。
ツールパネルの回転ビューツールのアイコンをダブルクリックすることで回転した角度をキャンセルすることができます。
書式なしでペースト
なんか地味ですが、これはいいです。

編集メニューの中に書式なしでペースト(F)が追加されました。

ただのペーストだと、書式の設定内容もそのまままるっとペーストされますが、書式なしでペーストだとデフォルトの書式が適用された状態でテキスト内容だけがペーストされます。いまのところフォントは継受されるようです。
-
Illustrator 25.3.1にアップデートの関連リンク