Elementor 3.0.0からスイッチの場所が変更になりました!
- ページ編集画面のElementorパネルの左上にあるハンバーガーメニュー
- User Preference
で、スイッチが表示されます。
以下は Elementor 2.9.4での情報になります。
WordPressでのウェブサイト構築で、ありえない編集環境を提供してくれるElementor ですが、カラムの編集をさらに加速してくれる便利なインターフェイス、ハンドルは初期状態ではなぜか非表示になっています。

ハンドルを表示すると、直感的にカラムを追加・削除したり、セクションの複製、削除などをおこなうことが可能になります。
表示・非表示はElementor制御パネルの左上にあるメニューをクリック

設定をクリック

ハンドルの編集をONにします。

このハンドルを表示状態にしておくだけで、作業効率が大きくアップします!