crftロゴ
辞典アイコン

Photoshopできっちりキレイに切り抜く

自動選択の結果が使えないなど手動でキレイに切り抜く方法
このエントリーをはてなブックマークに追加

物撮りの際、Photoshopの自動選択だけでは思ったとおり切り抜けなかったりギザギザで汚い場合がまだ多いです。

以下のボタンからPSDをダウンロードできます

ステップペンツールで囲む

キーボードのを押下するとペンツールになり、イラストレーターのペンツールと同じ操作感で曲線がかけます。

この場合はボトルをぐるっと一周なるべく丁寧に囲みます。

コツとしては複雑なところは丁寧に、シンプルなエッヂは少ない点で思い切って描くといいと思います。絵心は必要なさそうです。

ベジェ曲線を初めて触る方に、このサイトの「便利なリンク」 でも紹介している「The Bezier Game」 は練習に役立つと思います。

ステップレイヤーマスク

早速パスを使っていらない部分を消します。

「選択…」ボタンをクリックします。

ちなみにボタンなどの名前に「…」がついてるものは、クリックした後タイアログが出てきます。

例に漏れず今回もダイアログが出てきます。

Feather Radiusの値は選択しているパスからnピクセルの範囲で緩やかに透明度が変わります。

境界線の具合で調整してみてください。

OKを押すと、

ボトルの周りに点線が現れます。

上図のボタンをクリックします。

このキャプチャでは分かりづらいですがボトルをうまく切り抜けていると思います。

進捗状況 32.8%