Xiaomi Miモニター掛け式ライト

Xiaomi Miモニター掛け式ライト

コンピューター画面の前を明るくしたい

とあるゲーム開発案件でスケッチ担当になった筆者ですが、普段スケッチのような作業をしていなかったのでとにかくデスク周りがくらい。

コンピューターを操作するだけなら手元が見えなくてもマウスは動かせるし、キーボードもタイプすることが可能です。

いざマーカーやら鉛筆となるとさすがに厳しくデスクライトを物色し始めました。

有名どころではBenQ ScreenBar Halo が有名ですが2万円越えと、ちょっと高価です。

そこで息子からすすめられたのがこのXiaomi Miモニター掛け式ライトでした。

リモコンもついている

安価なモニターの上にのせる明かりで普通にあるのがリモコンのないモデルですが、このXiaomi Miモニター掛け式ライトにはちゃんとリモコンがあります。

リモコンからはライトのオン・オフ、光量、色温度の設定が可能です。

リモコンは単4電池2本で稼働します。

ライトの角度調節

個人的に一番気になっていたのがライトの角度調節です。

棒状のライトと台座はマグネットでくっつく構造になっていて、ライトの装着角度を自由に調節できるようになっていました。

ただその調節範囲はそこまで広いわけではなく、感覚的には数度程度といったところでした。

それでもモニター画面に干渉するわけでもなく光量も十分なので実用上問題になるようなものでもありません。

Picture of Minoru Nitta
Minoru Nitta
グラフィックデザイナー・フォトグラファー
このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手マニュアル進捗 39%