レジビリティ

文字の見た目の視認性

文字の大きさ、字間、行間などの見た目の視認性のことをレジビリティlegibility と呼びます。

英語でlegibleは視認して読めるという意味なので、legibilityはその度合いといったところでしょうか。

文字を大きくしてレジビリティを上げようなどと使います。

レジビリティはあくまで文字の見た目の話です。

文章の内容のわかりやすさを指す場合はリーダビリィreadability ということばを使います。

でも日本ではあまりリーダビリティという言葉は聞いたことがありません。普通にわかりにくい文章とかわかりやすい文章で良いと思います。

進捗状況 32.8%