After Effectsについて…
ホーム
> crft 勝手マニュアル
> AfterEffectsの勝手マニュアル
> AfterEffectsメインメニュー
> ヘルプ(H)メニュー
> After Effectsについて…
After Effectsヘルプ… F1
After Effectsアプリ内チュートリアル…
After Effectsオンラインチュートリアル…
スクリプトのヘルプ…
エクスプレッションのリファレンス…
エフェクトのリファレンス…
アニメーションプリセット…
キーボードショートカット…
システムの互換性レポート…
ログを有効にする
ログファイルを表示
オンラインユーザーフォーラム…
フィードバックを提供…
アカウントを管理…
ログアウト…
Updates…
After Effectsについて…
非常に素っ気ないAboutウィンドウが表示されます。画面をクリックするとアバウト画面は非表示になります。


このメニューには隠しコマンドがあって、Alt キー(Win)またはOption キー(Mac)を押しながらこのメニューを選ぶと、なにやらプロジェクトファイルが読み込まれます。
プロジェクトファイルにはクレジットなどが含まれていて、さらにそのプロジェクトで使われているFontがアクティベートされます。
プロジェクトはもちろんアニメーションになっていて、マスクをしたツナが泳ぎ回りながら、開発チームの紹介がされていきます。
このプロジェクトかなり複雑な構造になっていて、掘り下げていくと勉強になります。
メインのコンポジションはシャイレイヤーでほとんどが隠れている状態になっているので、シャイレイヤーを表示してコンポジションの中身を隅々まで見てみましょう。
ギズモの立体的な表現部分などはかなりナゾなことになっています。