グループ(G) Ctrl
+G
グループ解除(U) Shift
+Ctrl
+G
ロック(L)
すべてをロック解除(K) Alt
+Ctrl
+2
隠す(H)
すべてを表示 Alt
+Ctrl
+3
分割・拡張(X)
アピアランスを分割(E)
画像の切り抜き(C)
ラスタライズ(Z)
グラデーションメッシュを作成(D)
モザイクオブジェクトを作成(J)
透明部分を分割・統合(F)
パス(P)
シェイプ(P)
パターン(E)
リピート
ブレンド(B)
エンベロープ(V)
遠近(P)
ライブペイント(N)
画像トレース
テキストの回り込み(W)
クリッピングマスク(M)
複合パス(O)
アートボード(A)
グラフ(R)
書き出し用に追加
パスはサブメニューで構成されていて、パスに対するの細かな編集操作をすることができます。
連結(J) Ctrl+J
2点のアンカーポイントを接続します。アンカーポイントは直線的に連結されます。
平均(V)… Alt+Ctrl+J
複数のアンカーポイントの座標を横または縦または縦横両方合わせます。
パスのアウトライン(U)
線幅指定を塗り指定に変換します。
パスのオフセット(O)...
パスから指定した距離で元のパスを囲むようなパスを生成します。角の形状 は線の端の処理の仕方の指定でマイター、ラウンド、ベベルから選択することができます。通常の線指定と同じ処理です。
パスの方向反転(E)
閉じていないパスには始点と終点があり、その始点と終点を入れ替えるメニューです。線指定で矢印を作成すると始点、終点を簡単に確認することができます。