ホーム
> crft 勝手マニュアル
> Bridgeの勝手マニュアル
> メインメニュー
> ファイルメニュー
> 削除 Ctrl+Delete
新規ウィンドウ Ctrl+N
新規フォルダー Ctrl+Shift+N
開く Ctrl+O
アプリケーションを指定して開く
最近使用したファイルを開く
Camera Rawで開く… Ctrl+R
ウィンドウを閉じる Ctrl+W
削除 Ctrl+Delete
Adobe Photoshopに戻る Ctrl+Alt+O
エクスプローラーで表示
Bridgeで表示
書き出し先
書き出しの進行状況
写真をカメラから取り込む…
移動先
コピー先
配置
お気に入りに追加
ファイル情報… Ctrl+I
終了 Ctrl+Q
削除 Ctrl+Delete
選択中のファイルを削除します。

ショートカットにCtrl+Deleteとありますが、Deleteだけでも同様の動作をします。
またファイルを右クリックして表示されるプルダウンメニューからも削除が可能です。
警告の再表示しないにチェックを入れると、警告なしでファイルを削除できるようになります。再度警告を表示するようにするには編集>環境設定>一般ですべての警告ダイアログボックスを初期化の横にあるリセットボタンをクリックします。